思い込みで知った風なことを言うんじゃない

また、キーワードに条件反射することしかできない連中が記事を読まずに「二分間憎悪」を実施している。一番笑ったのはこのコメントだ。

b:id:sillyfish 災害, 国家, 人権
ね、「緊急事態という概念を認めてはいけない」って言ってた人が何に警戒していたのか、よくわかりましたでしょう? 2012/08/06

はてなブックマーク - 【主張】災害対策基本法 非常時の私権制限は必要 - MSN産経ニュース

普段ならこの程度のコメントには一々反応しないのだが、前記事ブックマークで私を馬鹿扱いしてくれた人のことでもあるので、反応させてもらう。

国語の成績が悪そう

一言でいうと「ちゃんちゃらおかしい」。「私権制限」の議論は阪神大震災の時にもあった。それは当事者だったからよく覚えている。そして当時の首相は「日本社会党」の村山富市氏であった。そして村山氏は「強権を振りかざす」ことではなく「与えられた権力を必要なときに使わない」ことによって、被災者からはもっぱら批判されていたのである。
では、そこで論じられている災害時における「私権制限」とは何か。実は調べるまでもなく、当の産経社説が明示的に書いている。

私権の制限は「国家的な緊急事態への対応のあり方」の項で言及されている。現行の災害対策基本法が緊急措置について、生活必需品の配給制限や債務の支払い猶予など経済的な対応に限っている点を指摘し、「帰宅困難者対策や治安維持」などの観点から範囲の拡大を検討すべきだとした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120806/plc12080603170003-n1.htm

例えば、首都直下大地震の場合、救助・消火活動の妨げになる道路や駅の混雑を防ぐため、帰宅困難者を職場に強制的に待機させる緊急措置も必要になろう。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120806/plc12080603170003-n2.htm

どう考えてもあなたたちが夢想、じゃなかった杞憂している「軍靴の足音」ではない。いったいid:hokusyu氏がなにを「警戒」していたというのか、答えられるものなら答えてもらいたいものだ。
下らない言葉遊びで災害時の混乱を助長するようなことはやめてもらいたい。あなたたちがそうやって「何でも反対」することで必要な措置が執られなくなれば本当に人が死ぬのだ。
政治ごっこも結構だが、遊びのネタにしてよいネタとそうでないネタがある。たとえば竹島問題あたりでどれだけ騒ごうと人が死ぬわけではない。だが、自然災害は日本に住む限り非常に高い確率で誰もが直面する問題だ。こういうところでふざけたことを言ってもらっては困るのである。